fc2ブログ

はじまりはパルプンテ ! 「ゆうべはお楽しみでしたね」

ゆうべはおたのしみでしたね

ガンガンONLINE×ドラゴンクエストX DQX勇者導かれ隊 ONLINE

ツイッターで流れてきたので読んできた。
作者は昔「ジャングルはいつもハレのちグゥ」描いてた 金田一 蓮十郎 先生。

ガンガンだけにガn(ry...

ゲームのタイトルはドラクエだけど、オンゲにありがちな"あるあるネタ"に共感できる。
ラブコメって書いてあるから、ちょっと「う~ん」て感じだけど期待はできそう。
オンラインゲームをやっている人。特にドラクエのユーザーは結構楽しめるんじゃないかな。

SQUARE と ENIXが合併して もうこの会社が出すゲームはダメだなと思って眼中になかったけど、
ドラクエのオンラインって どうなんだろう ?
そもそもパソコンからアクセスする間口ってあるのかね。

FC2のブログランキングでオンゲのカテゴリーでは上位にドラクエ関連が並んでるんだよね。
それだけユーザーがいるってか共感できるってことなんだろうけど、
天空以降のドラクエってモンスターの育成メインみたいなイメージがあって、
どうも ポケモンのパチモンって感じしかしないんだよな。
最近の子等は・・というか、ポケモン世代の子達は気にならないのかもしれないが、
俺らみたいなリアルタイムユーザーにとってドラクエって、凄く平面的でノッペリしてて単純で、
それでも今時のゲームに負けないくらい「面白いゲーム」って位置付けなんだけど、
今のドラクエは 変にプレイヤーに媚び売ってるような路線に走り過ぎてて
ゲームの電源入れる価値もないって感覚しかない・・・よな?

プレイヤーは置き去りだけど、独自の世界観を突っ走る ってFFの方がン倍マシな感じがする。

まぁ メーカーさんのやることなので、嫌ならやらなきゃいいだけなんだけど、
好きなゲームだからこそ、昔の「面白い」を期待してしまう部分もあるよね。

FC2Blog Ranking

theme : ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
genre : オンラインゲーム

tag : ドラゴンクエストオンラインゲームスクウェアエニックスゆうべはおたのしみでしたね漫画金田一蓮十郎ガンガン

【漫画】姉の結婚

バイト先の新刊で入ってた漫画。

姉の結婚 1 (フラワーコミックスアルファ)姉の結婚 1 (フラワーコミックスアルファ)
(2011/05/10)
西 炯子

商品詳細を見る

表紙のフリーハンドの背景が素晴らしすとか思って、読んでみた。

ヨコハマ買い出し紀行とかもそうだけど、
雰囲気のある世界観を持っている人って、純粋にイイなぁと思うね。

ヨコハマ買い出し紀行 1 (アフタヌーンKC)ヨコハマ買い出し紀行 1 (アフタヌーンKC)
(1995/08)
芦奈野 ひとし

商品詳細を見る

FC2Blog Ranking

theme : 漫画
genre : アニメ・コミック

【漫画】恋は三十路をすぎてから

手っ取り早く画力を上げるために、
手本になる作家さんを探してて、BookOffで発見。

恋は三十路をすぎてから (ヤングキングコミックス)恋は三十路をすぎてから (ヤングキングコミックス)
(2009/05/29)
甘詰 留太

商品詳細を見る

唇の描き方がエロいと思います。むふ♪(´・ω・`)

FC2Blog Ranking

theme : 漫画
genre : アニメ・コミック

アシスタンツしてきた。

背景を描いてきたので、
ボツってなきゃ来週のヤ(ry...

アシスタントは10年ぶりだ。
まさか岡山にきて漫画のアシスタントをすることになるとは思わなかったな( ゚∀゚)アハハ

週刊連載のプロって何か違うなー。
技術の幼稚さを改めて思い知らされた。
結局、スピードが…ってことで、
残念ですけどって断られたけど、
いい体験させてもらった。
先生もいい人だったから、
むしろ気を使わせたみたいで申し訳なかったなぁ…。

週刊連載つったら単純に計算しても1日2ページ終わらせなきゃならんのに、
俺は1ページを1日がかりだったからなw
しかも背景の下描きだけ。
10年前に いっちゃんの手伝いをした時も、
俺が1時間かかる作業を、いっちゃんは10分で終わらせてたからなぁ…。
あん時も「遅いよw」って言われたなw
懐かしす。

でもやっぱ、漫画家目指してるとかって奴は、
アシスタント経験が必要だなと思った。
学べることが沢山あるし、技術的な差を計ることもできるし。
何より、漫画家になって煮詰まった時に、
そこでの経験が生きてくると思う。

今回は残念でしたな結果だったけど、
忙しい時は声かけてくれるって言われたので、
機会があれば、また手伝ってくる。

…激しく社交辞令な気がするが…。

終わりの始まりの終わり。

プロジェクト終了らしい。
http://bm11.kayac.com/sale/

マンガキのサイトが一千万で売り出されてるって現実。

どーりで管理がズサンだと思った。
こいつらサイト作っただけで満足したってことなのかw
ありえねぇ・・・・・・・。

この先このサイトをどーこーするって気はサラサラないってことよな。

さて、どうするかなー。

FC2Blog Ranking

theme : イラスト
genre : 趣味・実用

プロフィール

ロングイ

Author:ロングイ
クリエイティブに、アクティブに。
blogやGameの
あちらこちらを検証使用中。
どこか一箇所に落ち着けたらいいのになー。

プレイ中のonline gameのお話を主に、
アレやコレやソレを書き殴り。

カテゴリー
twitter
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ポチっとな!

FC2Blog Ranking