fc2ブログ

第1386回「CDは買う?レンタルする?」

欲しいと思うCDはレンタル屋にはないんだな。
残念ながら。

ギャルだの姫だのサイバー系ってなチンケで安物のトランス紛いはいくらか置いてるけどw

買う価値のないJ-POPやK-POPはレンタルで十分。
最近は"コレ!"って思う曲もアーティストもないね。


こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「CDは買う?レンタルする?」です最近はネット上で音楽を買えるので昔に比べたら、レンタルは減ってきたように思えますちなみに新村は「このアーティストだけは買う」って決めてる人のCDだけ必ず買います。シングルもアルバムも他のアーティストはほとんどレンタルが多いですね!たまに全然知らないアーティストのアルバムを挑戦して買ったりすることもあります...
FC2 トラックバックテーマ:「CDは買う?レンタルする?」



FC2Blog Ranking

theme : CD・DVD
genre : 音楽

tag : トラックバック

第1383回「インターネットでなにをする時間が多い?」

オンゲをしなくなったので、専ら情報収集だよね。
ニュースみたりとか。
テレビ見ないしな。

後はYouTubeでTrance拾ってたり、Gmailチェックしたり。
しょーもないblogの更新したり。
色々あるなぁ。
特定の作業だけに時間を取られるってことはないね。

ネットワークってのは、使いこなして依存しないのが理想だな。


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「インターネットでなにをする時間が多い?」です。インターネットは触りません!というかたが非常に少ない時代の中、ネット上でなんでもできるようになり、沢山のコンテンツが普及されてますよねそこで、皆様は主にインターネットでなにをする時間が多いですか?調べもの、音楽を聴く、ショッピングをする・・・私は圧倒的に画像検索が大好きで好きな女...
FC2 トラックバックテーマ:「インターネットでなにをする時間が多い?」




FC2Blog Ranking

theme : ブログ
genre : ブログ

tag : トラックバックインターネット

第1373回「春までにやっておきたいこと」

安定した収入と住居の確保。
スキルアップ。
ブッタルんだ意識の改革。

いい加減、「楽になりたい」とは言わないが、
努力がすべて水の泡的な結果になる状況からは抜け出したい。



こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「春までにやっておきたいこと」です。もう、立春は過ぎているのですが水谷は春までに、部屋の整理をしたいと思っています。去年の年末に大掃除しそびれてしまったので部屋を綺麗にして春を迎えたいと思います。まだまだ寒い日が続くので、掃除をするのも億劫ですが重い腰を上げて、掃除に取り掛かりたいところです!みなさんは、春までにやっておきたいことは何...
FC2 トラックバックテーマ:「春までにやっておきたいこと」


FC2Blog Ranking

theme : 日記
genre : 日記

第1268回「カラオケでは真っ先に歌う?あとからこっそり歌う?」

カラオケって、寝るところだよな?


Re:

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「カラオケでは真っ先に歌う?あとからこっそり歌う?」です。カラオケに行くと一曲目に誰が歌うか、あの微妙な空気が漂いますよね。料理やジュースのオーダー係になる人、さっさと一曲目を入れちゃう人、遠慮して後から出来上がった空気に乗って入れていく人……カラオケに行くといろんなタイプの人が見えて面白いですが、あなたは一曲目に真っ先...
FC2 トラックバックテーマ:「カラオケでは真っ先に歌う?あとからこっそり歌う?」


第936回「ボールペンと鉛筆どちらが好き?」

FC2 トラックバックテーマ:「ボールペンと鉛筆どちらが好き?」

どちらにも拘りがあるので、ちとトラックバックしてみた。

結論から言って、好きか嫌いかと聞かれると、
別に好きでも嫌いでもない。
用途が違うし、あくまでもツールなので、
ペン持って悶絶とか有り得ない。


学生時代、テストは全てボールペン一本で受けてた。
確か高校入試もボールペン使ってた気がする。
インクは消せない → 後には引けない。
昔は そんな軽い緊張感と潔さが気に入ってた。

最近のボールペンは よく出来てるね。
特にゲルインク。
アレは画期的だと思うよ。
以前は特に赤のペンをよく使ってた。
今はゼブラのペンが一番使いイイと思う。


鉛筆は必ず B を使う。
絵を描くせいか、硬度の高い鉛筆では
ケント紙や上質紙でも紙を痛めるって感覚があるので、
(↑紙を痛めると、つけペンが引っかかる)
Bくらいの柔らかさが丁度イイと思ってる。
(筆圧にもよるので個々の差はあるけど)

柔らかい鉛筆だと、
消しゴムをかけるときも
少ない力で線が消えるので、
紙の表面を毛羽立たせることもない。
(練りゴムを押し付けるだけでも消えるしね)


ついでなので シャーペンも。
シャーペンは普段あまり使わない。
漫画などの人物の背景に細かい絵を入れるときとか、
建造物のシャープな線を必要とするときとか、
カチっとした絵を描くときに使う。
なので芯の太さは0.3。

普段使わないってワリには、
筆立てには10本ほどストックがあったり・・・。
シャーペンって、鉛筆みたいに減るってことがないから
なんか溜まっていくんだよね。
使えなくなるワケじゃないから
捨てるに捨てられないし・・。
みんなシャーペンって、どーやって処分してるんだろう?

FC2Blog Ranking

theme : 日記
genre : 日記

tag : トラックバックテーマ

プロフィール

ロングイ

Author:ロングイ
クリエイティブに、アクティブに。
blogやGameの
あちらこちらを検証使用中。
どこか一箇所に落ち着けたらいいのになー。

プレイ中のonline gameのお話を主に、
アレやコレやソレを書き殴り。

カテゴリー
twitter
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ポチっとな!

FC2Blog Ranking